役に立たない海外生活の共有

世界のどこかでひっそりと暮らしています。

天国と地獄

ここ数日、壁に立ち向かうおじさんの無機質な画像が続いたので、かわいい犬たちの写真を撮ってきた。

羨ましそうに見るわんちゃん

コイヌが、大家さんの旦那さんからピザのはじっこをもらったらしい。
コイヌには大きすぎるのでは、と思うが、多分いずれわんちゃんに横取りされると思われる。すごく見てるし。

どんどん近づいてくるわんちゃん

今日、大家さんは外出していて旦那さんだけが留守番している様子。

大家さんは先ほど出先からアパート住人全員宛にボイスメッセージを送ってきていた。
40秒程のボイスメッセージには、めちゃくちゃ早口のスペイン語がぎっしり詰まっていて翻訳に苦労した。(PCに向けてiPhoneから音声流して翻訳)

内容を要約すると「マウロのシーツ、ベッドカバーが行方不明とのことですが誰か心当たりないでしょうか。自分の洗濯物にはしっかり注意を払ってください。シーツなどの備品の紛失について、デポジットから差し引くようなことをしたくはありませんので、しっかりと責任を持って管理してください」というようなこと、だと思われる。

マウロは上の階に住んでいる背の高いお兄ちゃんだ。
マウロのシーツは、今週物干し場にずっと干してあったものだと思う。水曜日の時点ではしっかり干してあって、邪魔だなと思っていたので間違いない。
誰もシーツとか盗んだりしないよとも思うけど、ないと困るので大家さんに訴えたんだろう。

一言も聞き取れなかったけど、なんとなくめんどくさそうな声色だったのは伝わってきた。
大家さん、がんばって!!

 

先日から見られるようになったメキシコのTV番組がとても楽しい。
夕方のワイドショー的なものをちらっと見てみたら、事件・事故の内容が、基本的に密着警察24時で見るような物騒さの3倍くらいのイメージ。
タコス屋に強盗が入っている様子、あまりに暑さに死んでしまったたくさんの牛の死骸、正面衝突して橋から落ちるトラックのドライブレコーダーの映像など、とても日本では見られない衝撃映像がたくさん。言葉は全然わからないけどヤバさって映像だけで伝わるもんだなあ。

あと天気予報も見てみたら、今メキシコ国内は最高気温42℃とかいう信じられない地域があった。先週は51℃を記録したとのこと。は?

 

今まで住んでいる町のこと、むしろこのアパート内のことしか知らなかったけど色々知ってしまう。天国も地獄も探せばうじゃうじゃ。